シンプリスト シンプルライフとは? 最低限のアイテムで自分らしく生きるシンプルな暮らしが出来る人の条件とは?
私が ”生活感の少ないシンプルな空間” にこだわる一つの理由が、
LAD MUSICIAN - LAD MUSICIAN シャツ
”普段無意識に何を見ながら生きるか?”
そんな事を考える人なんてほとんどいないと思いますが、
ムーミン2様専用です!新品未使用 かづきれいこ エッセンスファンデーション
視覚は80%から90%近くと言われています。
patagonia - パタロハ (XSサイズ)
普段我々が過ごす空間からの情報だって無視できないんです。
雑多な空間で過ごしている人は、
Ameri VINTAGE - CIROI パールワンピース
無意識に判断するという作業を省いていく、、、
あるいは情報過多で、
常に頭の中がごちゃごちゃ混乱してしまう、、、
そんな状態なんじゃないかなと思います。
もしお部屋がすでにモノで溢れてしまっていたら、
整理整頓に取り掛かる気持ちになれるでしょうか?
物理的にも体力的にも膨大なエネルギーが必要です。
だって、整理整頓って、
”これは必要なものか?” ”不要なものか?”
一個づつ手にしながら取捨選択して、実際に手放すかどうかを判断しますよね。
つまりこれって、”自分と向き合うことなんです”
あなたは普段どれくらい自分と向き合うことに時間を割いていますか?
1時間?
30分?
5分?
1分?
自分らしく生きている人は、
自分らしさを知っているから自分らしい人生を歩める。
つまり少なくとも、
どこかのタイミングで自分はどういう人間で、
何者なのかを導き出しているということ。
自分の中に軸がビシッと一本立っていて、
その判断基準が自分の核として存在している状態。
世間では
シンプルライフ=少ないもので暮らす
となっていますが、
for pets only 首輪 カラー
という状態のことを指すと私は感じています。
何かを買う時も、
”このアイテムは私の人生に相応しいのか?”
”このアイテムは空間と調和出来るのか?”
そんなふうに自分と常に向き合える人が、
シンプルな生き方を実践している人なんだと思います。
整理整頓が出来るという以前に、
シンプルライフを実践している人は
自分を知っているからこそ
自分にふさわしいものだけを揃える。
それ以外のものは、
専用 ˖*⋈。
タダでも貰わない。
だからものが増えないし、
自分らしい空間が仕上がる。
ただし、、、
Supreme - 18aw SUPREME north face expedition m
それを必要な人に橋渡しが出来るので
拒絶するという必要はありません。
喜んで受け取りましょうね。
なんか偉そうな事言ってますが、
私も自分と本格的に向き合い始めたのが30歳です。
妻と結婚してから、
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS - 新品未使用⭐︎TKEES⭐︎Nudes cocobutter 22cm サンダル
自分と向き合う人生が加速しました。
HYSTERIC MINI - ちびmom様専用 ヒスミニ
これまで自分と向き合ったことがない人にとっては
”自分らしさって何?”と
どこから手をつけてよいか分からないと思います。
実は内面に向き合うのって本当に難しいんですよ、、、
習慣化するにはエネルギーも時間もかかります。
だからこそ私は、
空間を整えることをおすすめしています。
タロー様専用カート
空有間作りをやってきていつも思うのは、
一度空間をスッキリ整えてしまえば、
その美しい空間を維持したいと思えるようになること。
【オーダー】めろたん様4点(内 オーダー商品1点)+op+ギフトラッピング
そうおっしゃっているので間違いないと思います。
実際に空間が崩れ始めると、
なんだか落ち着かなくなって
片付けをしたくなる、、、
そんな力が、
調和のある美しいシンプルな空間にはあるんです。
見た目こそ違いますが、
私の心の中では
神社のような凛とした清々しい空間を作る気持ちで
コーディネートやリフォームを行っています。
なるべく住まう方の個性が生かされるように、
テイストを限定しないような
ホワイト基調の空間に仕上げています。
クレ・ド・ポー ボーテ - クレ・ド・ポーボーテ タンプードルクレームエクラ
楽しみにしていてください。
6月から
リフォームやトータルコーディネートの募集再開いたします。